本文へ移動

スタッフブログ

スタッフブログ

金武町青年エイサー祭り

2024-08-02
カテゴリ:イベント
チェック
ステージ音響・照明・映像を担当いたしました
金武町青年エイサーまつりステージ
ステージ
WLA-28、WLA-15B
スピーカー
QL5
オペレーションブース
LEDビジョン
LEDビジョン
花火
ステージ袖から見る花火
LEDビジョンの設置
LEDビジョンの設置
こんにちは

アイソトープスの宜野座淳です

かなりの猛暑が続いておりますが
いかがお過ごしでしょうか?

熱中症にお気を付けください。

さて、今回はドローンではなく、先日行われた「第22回金武町青年エイサーまつり」についてです。

アイソトープスでは今回、舞台音響・照明、映像を担当いたしました。
地元なのですが業務で請けるのは始めてです。

当初立ち上げの頃は、私が音響担当しておりました。
懐かしさを感じつつ、ステージも進化しております。


ここからは現場レポっぽくなります。


前日の朝から機材の移動を始めて
トラック3往復分の物量です。

機材を下ろし終えてから
配置して、配線していきます。

ステージサイドのイントレ部分は
協賛幕エリアのため
幅広なスピーカー位置です。

センターの照明は
裏に足場がなく下段より脚立を立てて設置のため
危なげながらの最小眼

設置したら
発電機からの分電盤を立ち上げてから
電気配線を行います。
動作チェックに入ったのが暗くなりかけの19時過ぎ。


舞台のチェックが完了してから、
LEDビジョンの設置・電源工事
グラウンドの中にタワーがあるので
架空配線します。


機器の養生を終えると日付が変わっていました。

本番当日は朝から現場入りして
機器の立ち上げ、マイクを出してチェック

15時のゲストのリハを終え本番を待ちます。

エイサーの場合
地謡(ジューテー)と呼ばれる演者にて演奏を行います。
唄と三線だけの地謡もいれば、笛がいる地謡もあります。

立って演奏する団体、椅子に座って演奏する団体があり
事前に情報がないため直前で対応します。


今回三線には音量を稼ぐために
クリップ式マイクを用意しました。
太鼓の大音量に負けないようにです。


今回LEDビジョンは動画を流さずに
演舞団体の表示のみでした。
途中から会場に来た方が、今はどこの団体かわかるようにです。


トラブルもなく無事に終えることができました。

依頼頂いた金武町青年団協議会ありがとうございました。

最後までお読みいただきありがとうございます。


アイソトープス株式会社
▼アイソトープス
TEL.098-968-6302
 
▼アトム電器金武店
TEL.098-968-6312

▼レンタルスペース情報発信スタジオ
 YAKENA HUB
 
FAX.098-968-6305(共通)

営業時間
月曜日~土曜日(祝祭日除く)
 10:00~19:00

〒904-1201
沖縄県国頭郡金武町金武524番地
お問い合わせはこちら
 
2024年12月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
〒904-1201
沖縄県国頭郡金武町字金武69番地1
TEL:098-968-6110
営業時間(日曜・祝祭日除く)
月曜日~金曜日 10:00~19:00
 第1,3土曜日 13:00~19:00
2
9
8
3
4
4
TOPへ戻る